NISS 2002 JNNS
niss2002
Home Schedule Topics niss2002
Activities Members
niss2002
niss2002
演習,ワークショップ,発表会,etc.

(リンクされているプログラム,データの転載,引用は御遠慮ください.)

8月6日:演習1

テーマ MATLABによるシミュレーションとデータ解析の基礎
担当 銅谷賢治鮫島和行
解説 exercise1.txt exercise1-2.txt
プログラム

first.m second.m alpha.m hh.m cwm.m
Psth.m

データ 2244.1 2244.2 2244.3

8月7日:演習2

テーマ 神経スパイクの統計解析
担当 伊藤浩之酒井 裕
解説 解説 
プログラム

基本ツール: plotPSTH.m isi.m plotISI.m
cor.m normalizedCorr.m plotCorr.m plotNorCorr.m
lag.m lagHist.m link.m rate.m

実行サンプル: LoadData.m
PSTHart.m PSTHbio.m
ISIart.m ISIbio.m
CrossArt.m CrossBio.m CorssSak.m

データ

すべて: All.mat

人工データ
試行の開始・終了: artTrials.dat
Pair A: artA1.dat, artA2.dat
Pair B: artB1.dat, artB2.dat
Pair C: artC1.dat, artC2.dat

麻酔下ネコの視覚皮質
試行の開始・終了: bioTrials.dat
同時記録データ: bio1.dat, bio2.dat, bio3.dat, bio4.dat

サルの遅延反応課題(京大櫻井研提供)
試行の開始・終了: sakTrials.dat
同時記録データ: sak1.dat, sak2.dat, sak3.dat
スパイク波形例: waveforms.dat

raster型プログラム

関数: rasterize.m correl.m

実行例: ArtA.m ArtB.m ArtC.m Bio.m Sak.m

8月8日:演習3

テーマ Chattering neuron モデルのシミュレーション
担当 北野勝則
解説 ex3.pdf
プログラム chattering.m

8月9日:エクスカージョン

コース1 長者ヶ崎海水浴
コース2 鎌倉文化散策
コース3 三崎・城ヶ島めぐり
コース4 国際村周辺ハイク

8月10日:ミニ・ワークショップ

発表者 テーマ
五十嵐康伸 脳シミュレーションを作ろう!
上野雄文 精神分裂病における眼球運動と脳波
村山正宜 Ca蛍光指示薬を用いた神経活動の観察
銅谷賢治 モデルの複雑さをどう選ぶか
深井朋樹 モデルの複雑さをどう選ぶか

8月11日:仮想研究発表会

テーマ
1班 同期的神経活動とバインディング問題
2班 社会性と脳
3班 同期的/周期的神経活動の機能的意義の検証
4班 位相方程式による歩行運動の安定性解析
5班 Shall we spike?
6班 脳の形態と小脳学習

(リンクされているプログラム,データの転載,引用は御遠慮ください.)


NISS2002 [Home] [Schedule] [Topics] [Activities] [Members]
E-mail: jnns-niss@umin.ac.jp
NISS Home: http://www.jnns.org/niss/
JNNS Home: http://www.jnns.org/