日本神経回路学会誌
					Vol.22 No.2 2015年6月
目 次
				
				目 次
| 巻頭言 | More than Mooreでブレークスルーを狙う脳型チップ | 森江 隆 | 
| 解 説 | 筋シナジーに基づく生物の適応的歩行制御機序の構成論的理解 | 青井 伸也 | 
| 運動障害を機能的に可視化するシステムと再生医療への貢献の 可能性  | 
		筧 慎治・李 鍾昊 | |
| 非線型現象のダイナミクスの大域的構造を理解するための一つ の試み  | 
		國府 寛司・大林 一平 | |
| 報 告 | システム神経科学スプリングスクール2015開催報告 | 中江 健・本田 直樹・浦久保 秀俊 山尾 将隆・近藤 洋平・塚田 祐基 小山 雅典・村上 陽平・松田 哲也 松田 道行・石井 信  | 
	
| 会 報 | 
